※この記事は“現実の恋愛”を教えるために、あえてオブラートを外しています。
中学生が傷つかないように、先に“本音の世界”を見せておきます。
やたら学生の質問がおっさんに届く。
「青春ですな」なんて言うと途端におっさん臭くなりますな。
でも、考えてみよう。
なんで、LINEの返信がなくなるのか。
「あれ?さっきまでノリノリだったのに」
簡単だよ。
「君の話がつまらねぇから女子がLINEの返信をしないのだよ笑」
今日はモテない親御さんに相談しても意味ねぇなら、中2娘のシングル父なのに、やたらモテるお父さんが、中学生向けに能書きを垂れるお話。
お勧めアプリ
Android
iPhone

【🧠 第一章:LINEが返ってこないのは単純に興味が湧かないからだよ!】

「嫌われた」じゃない。「感情が動いてない」だけ。「そもそも興味もなければ、好きでもない」
これが返ってこない、またはものすごく後回しにされている原因。
最初に「LINEではどうも付き合えないぞ?」や、「付き合っているのに返ってこないぞ」ってお思いの中学生さん。
理由は「嫌いじゃないけど好きでもない」からだ。
例えば私の娘を口説こうとする男子。
残念ながら娘の父上である私に「ネタ」として、ご提供いただいています。ありがとうございます。
でね。なんで、いつも「親父共なんてだせー」って思われているのに、そのどっかの親父が恋愛語れるかと言うとね。
私、父上は、酒池肉林生活、一夫多妻を経験しているような変態おじさんだからなのだよ。
つまり、君ら中学生が、世の親父殿達よりいけているはずなのに、40超えたおっさんの方が女性とえろい事をする人数も回数も上であるから結果、おっさんの私にいけているはずの君ら中学生は負けているのが現実です。
中学生が自家発電で色々想像して、一瞬の快感を得る妄想の1つを実現しているのは、僕、おっさんがお笑い芸人でもないのに女性に「面白い」と思われているからなんだよ。
因みに特別にお金を払って女性とベッドインしているわけではないよ。
あっちこっち身体を2人の女性に舐められる。
当たり前だが日常でした。
要はそういう生活が当たり前だったから、1人の女性と、付き合うなんてわりと簡単ですよって自慢です。
当然LINEをおっさんも使うし、恋愛ツールとしても使う。
それより前はmixiと呼ばれるもの、メール、携帯電話を除けば、その前はポケベル。
でも、おっさんは特別頭が良いわけでも、顔が良いわけでも、特別金を持っていたわけでもないよ。
みんなと同じ、その時出てきた最新のツールを使って女子を口説いていたんだ。
【おっさんの机は黒板の前】
もう少しおっさんの紹介をすると、みんなのクラスで、教室内で陰湿な虐待がまだ許されているなら机の配置が黒板にベタ付けの生徒を見たことがあるだろうか。
令和はないのかな。
まぁ少なくとも親もヤベーような手のつけられん問題児はいて、監視されているような子はいるのではないだろうか。
そんな子ですよ。僕は。
でも、中1 12歳の時始めておっぱいを触りました。
中2 13歳で童貞を卒業しました。
(早生まれだから長い間1個下なのだよ)
以来、365日中、少なく見積もっても300日は平均SEXをして、今に至ります。もちろん1人ではないですよ。
40半ばで、年齢を明かすのも野暮ですが、14~40で、単純に300掛けたら7800回です。
まぁ実年齢は半ばなので、それ以上ですね。
当然、現代のコミュニケーションツールがLINEでも、インスタのDMでも駆使して女性を口説きます。
それには、貴方のお父さんやお母さんも知らないおっさんでも、それなりに若い子とやり取りが出きるための方法があり、それを使うから齢40を超えた私でも付き合うことが出きるのですよ。
【💬 第二章:返したくなるLINE三か条】

答えだけ先に伝えてあげよう。
僕は幼卒だからよくわからんが、地頭の良い子だとこれだけでわかるのかな。
1️⃣ 否定から入るな
2️⃣ 自分語りは、LINEで2行まで
3️⃣ 広がらない返信はするな
わかりますかね。
ほんとこれだけなんですよ。基本はね。
いや、細かいの入れればもっとあるよ。
返信の時間だったり、返信に何を入れれば良いのかとか、内容だったり、興味をひかせる方法なんて数えきれないくらいあるよ。

例えば「最近、料理に目覚めたんだよね」とか、女子から「話題」を投げられたとする。
そこで「ほうほう。どんな料理作ってるの?」と掘り下げないと話が深まらないのだよ。
そこに「冷凍食品だって美味いからわざわざ料理作るのも現代っ子としてどうなの?」とか
「うち親が作ってくれないからスーパーのお惣菜だけだよ」とか被害者になってみたり。
一番よくないのは「へー、凄いじゃん」です。
全く関心を示さないから話す気もなくなります。
簡単です。女子はお主がどんなに不幸であったり、冷食だけでも逞しくスクスク育っている事なんてどうでもよく、
ただ話をしたい。
これだけであることをみんな知らないから、すぐに恋ばなや、俺様がどれだけ優れているか語ろうとしてしまい、LINEが途絶える確率が上がる。
また例えだが「どんなの作っているの?」という質問に「簡単なイタリアンだよ」って答えてくれたとするでしょ?
「簡単って言うとパスタとか?」
という風に相手に喋らせることを念頭に置かないと、話が終わる。つまり、相手が満足するまで喋らせることが目的。質問こそが、好きになってもらう、返信してもらう秘訣なのだよ。
ここで「○○ちゃんの料理食べてみたいな」をNGワードである事を知っていないとダメだ。
それ聞いた瞬間、秒で女性は冷めます。
喜ぶのは両想いかメン○ラだけです。
「いや、俺料理できねーからパスタが簡単かすら知らねーよ」って言うなよ。
「イタリアン 簡単」とかググれば死ぬ程出てくるだろう。
今回の問題は対面じゃなくて、何故LINEが返ってこないかだ。LINEであればググる時間があるのだよ。知識や経験は必要なし。
娘の事を口説こうとしている男子中学生の内容を見ると、すぐに「恋話」に持っていこうとする傾向があった。
・誰々の事どう思う?
・あいつ娘ちゃんの事気に入っているらしいで?
・俺、最近別れたんだけど、なんで娘ちゃんに連絡しているかわかる?
娘の興醒めしている画像を男の子に送ってあげたいくらいだぞ(苦笑)

問題点が俺の話オンリー
よくわからん探りを入れる
人まで犠牲にして恋を成就させようとしている
おっさんのような感情や状況を文章に出きるほど明確に娘も中ボーなので答えられないだろうが、聞けばやはり遠回りな「恋ばな」がウザいらしい。
自分のことは2行で済ませるのも例え「○○はなにパスタが好き?」って聞かれたら「ボロネーゼとカルボナーラかな」くらいに済ませて「習っているのはお母さん」など、答えやすい質問をまた被せるのね。
「いやー、俺のママのパスタは最高で、なんかチーズを削って、さらに……」なんて情報マジで要らんわけですよ。
LINEのやり取りが終わっても、結局あいつはパスタは、ボロネーゼとカルボナーラが好きくらいしかわからんかったな。って思われれば、合格点だと言えるくらい、自分の情報なんて詳しく聞かれても、2、3割で十分。
全部教えちゃうからつまらん男に成り下がり、3割で抑えて7割喋らせた(返信させた)のなら、お相手の女子は君との会話を7割満足したと考えれば、なにが必要かここまで読んでもらったら、分かってきたのではないかな。
LINEの参考例を見てどう思いましたか。
私がわざとよく分からんフワフワしたスタンプを押す。
助けて~とLINEをする(後に解説しますね)
でも女性は自分の話をし始める。
お相手もいるので差し支えない部分だけ実際のLINEをアップしていますが、このように女性は自分の事を喋りたがるのですよ。
因みにこの方は、文面から分かる通り「子持ちの普通の大人」です。
読者であろう中学生からすればお母さんと同じようなお歳の女性。
つまり、おっかちゃんレベルの女性の会話でもほとんどがこんなもんなんですよ。
【💬 LINEは内容じゃなくテンポ。語るな、ノらせろ】
まぁ一般の偏差値だとこれだけじゃわからないよね。でも大丈夫なんだよ、これが。
僕の当時の偏差値。市進学院ってとこで記録した偏差値だったかな?
またおっちゃんの話だけどね
偏差値25以下……

今をときめく勉強している中学生は
「はっ?こんなバカなおっさんから何を学べるんだよ」
って思うかな?
偏差値25のヤリチンおっさんは答えるよ。
「だから女の子と仲良くなれぬのだよ」
つまり、いくら学業や部活を貴方なりに頑張って自分磨きをしても、中々「女性とやる」に繋がらないのは、お勉強とは全く違うスキルを使っているのですよ。
逆に黒板の前に机をベタ付けにされるような僕は、偏差値25でもみんなの憧れるおっぱいは揉み放題だった。
女性を惑わせる事だけを勉強していたからなのですね。特化しているというわけであります。
しかも、中学生だけではなく、中年のおっさんで、子持ちなのに、20代のおっぱいは揉み放題。気付いて欲しいのは、女性と付き合う方法は親も学校も教えてくれねー現実が日本であるというリアルなのだよ。
例えばさっきのパスタ問題であれば「そんなん言ってぇ笑 本当はお母さんが八割つくってんじゃねーの?」って会話が弾んできたら差し込んだりする。
これでいじってる側に主導権が渡る。
僕の参考例だと、最後に「チビじゃなくてデカね」と、いじっていますが女性のお子さんは相応の歳なのですが、「子は相応にでかいのだから、貴女の年齢も相応」と弄っています。
つまりなにが言いたいかって、女性は自分見下している男を好きにはならん。かといって見下してくる男も好きにはならない矛盾。
説明するね。
先程の例文に「そんなことないよ!自分で全部作れるよ」って言ってるのにさらにいじる必要はない。
「ごめんごめん。学校でも結構がんばり屋だもんね」と、すっと「内面を褒める」などを入れるのだよ。
これも褒めるって行為が、上から下。5歳児に「毎日、中学校に休まず通って、偉いですな」って褒められても入ってこないだろ。下から上を褒めても意味がないのだよ。
(大人になると下から褒められても喜ぶ脳ミソ爆死したおっさんは結構いるが……)
人は「自分の話しに興味をもってもらえると、相手に好感を持つ」という心理が働く。
だから質問すると「まだ下手だけどね」とか「ちょっと怪我しちゃうこともあるけどね」など、余計な情報をペラペラペラペラ喋っているうちに気付けば聞いてくれた人に感謝し、好感を持つのだよ。
アイドルだって、YouTuberだって人に聞いてもらえることに喜びを感じているから「聞いてくれた人たちありがとう」と締め括ったりするだろ?
本心だよ。
それと、同じでテンポよく質問してノせてあげていると少なくとも好感を持ち「また、話をしたいな」と思ったり聞いてくれた事へ感謝をするから仲良くなれるのだ。
面白いヤツは、トークが旨いヤツじゃなくて、質問が楽しいヤツ、そしてどんなヤツかようわからんってのは基本なのだよ。
【🎯 第三章:モブになるな。印象に残る“差分”を作れ】

普通の男は同じ会話しかしない。
「偏差値?」「部活の成績?」「イケメンかどうか?」「親が金持ち?」「みんなと同じ?よい子で従順?」
モブ男は自慢する場所も同じ。
僕は大人になり、令和になって始めて発達障害、ADHDだと医療機関に診断されたんだけど、昭和~平成にかけては、そんな病名はなかったんだ。だから「変わり者」とされ、黒板の前だったわけだ。
暇だと教室をウロウロ。
だから、普通にしてても変わり者。
会話もバスケ部じゃないけど、例を上げると
「バスケ部なのに家でガンプラガチ勢」とか変わった趣味でも全然話す。
話す内容もガンプラうまく出来たじゃないんだよ。
「作ったけどうまくいかなくてさ。くやしくてぶん投げて、ぶっ壊した」
とか言って、ぶっ壊れて凄惨な状態のガンプラ画像を送るとか。決して「俺凄い」をネタにしないのよ。
若しくは、ただガンプラ作り上げるだけじゃなくてホンマのガチを晒したりね。
ガンプラ作っているなんて一見非モテだけど、クリエイティブな趣味はガチ勢だと一目置かれます。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/447d8ffd.9e6bae19.447d8ffe.02d5c53b/?me_id=1404220&item_id=10060020&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgr-online%2Fcabinet%2Fonesell111%2Foo3ae24ffe54.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプスレクス 1/144スケール 色分け済みプラモデル 送料無料
価格:3,717円(税込、送料無料) (2025/10/18時点)
ワンピースならサンジは女好きで、進撃の巨人のハンジさんは、巨人好き。
どちらも一見変態な感じだが、ここに色が生まれてキャラとなるんだ。
人は“興味”が動いた相手を無意識に追う。
誰でも金を出せば出来るアミューズメントパークで撮ったキラキラした画像をアップしても誰も興味を持たない。
逆なのだよ。勉強頑張っていそうなヤツが、むっちゃグラビア画像を紹介してたり、学校ではきちんとしているヤツが自分の部屋は汚ったなかったりと日常の弱みを見せるから、見ている側は安心するのだよ。
非モテな感じのガンプラ作るのが僕は趣味だけどモテ要素と考えると不利そうな「弱みを見せる」をするから女性に安心感を与えているのですよ。
そしてなによりも「心底楽しそう」が大事なんだ。
💬 「みんなに合わせるな。ズレを作れ。」
ってことだね。だからLINEなんて自ら土に頭を擦り付けるくらい低空飛行で対応した方が、相手は喋りやすいし、何故か不思議なことに「底辺を晒せば晒すほど·こいつ本当は凄いのでは·」と、勝手に勘違いしてくれるのだよ。
なによりも周りの人が知らないエピソードを少しだけ匂わせるから自身の興味をもってもらえる。
自己開示と、呼ばれるものだが端的に言えば貴方の秘密を少しだけ伝えると相手は「秘密を教えてくれた」と感じて信用度が増すって考えていれば概ね間違っていない。
【👁️🗨️ 第四章:観察で刺せ。外見より“気づき”だ】

「かわいい」じゃ刺さらないのだよ。むしろエッチの終わった時くらいしか言った事がないぞ。ワシは。
「机いつも整ってるね、家でも?」って内面を褒めるから女子の報酬系を刺激できるのだよ。
→ “見てる・想像してる・質問してる”の三連コンボ。
君達だって非モテ系男子なのに内面を見てもらったら嬉しいだろう。
(イケメンはこのサイトにいないからなw)
例えば君がクラスメイトと揉めたとする。
家に帰って悶々としてたら一通のDMが。
クラスの女の子が「あれ、最終的に君が悪いことみたいに終わったけど、あそこで勇気を出して○○に言ったこと。間違ってなかったと思うよ」
ってDMが来たとする。
どう?ソイツの事。嫌いになる?
大して知らないヤツなら「どういうヤツなんだろ」って少なからず思わない?
それが更に非モテ女子だったとする。
好きにはならないけど、嫌いにもならないだろ。
それを落ち込んでいる時に、大して知りもしない、単なる○スな非モテ女子が、これ見よがしに「私なら癒しになれる。君の顔はタイプ。付き合って」と言われたら「バカにしてんのか?この○ス。コ○スゾ」と、思わないか?
君が非モテ顔なら尚更思うだろう。
(男は猿だから、とりあえず一発!と許容範囲ならそれでも良いが……)
つまり、内面や行動を肯定してあげて好感度が一定以上超えないと、返信が返ってこない原因になるし、つまらない男で終わってしまう原因の1つなのだよ。
【🫱 第五章:Yesの法則 ― 信頼はお願いで作れ】

「教えて」「手伝って」→小さなYesを積むと親近感が生まれる。
「褒める→下げる→一緒にやる」流れが最強。
恋愛も営業も、“感情の波”に乗れる男が勝つ。
💬 「人はお願いされた相手を好きになる。」
中学校で、例えば先生に「放課後、○○の道具を視聴覚室に片付けておいてくれ」と君はお願いされます。
君は渋々視聴覚室に授業で使った○○を片付けたとします。
君は職員室に行き、担当の先生に「片付けておきました」と報告。
すると、先生が「ありがとう。助かったよ。てが足りていなかったからね」って言われた。
余程、ムカつく先生でもなかったらその時、好感を持つのではないだろうか。
好きな子にLINEでもそれは使えて、誰でも出来るような簡単な「お願い」を使えば、良いのですよ。
例えば「今日先生、放課後に明日なに持ってこいって言われたっけ?親に報告できなくてさ」って分かっていたとしても、その子に確認をする。
すると「あぁ。明日授業で使うからコンドーム持ってこいって言ってたよ」と言うわけないが、仮に言ったとして「ありがとーまじ助かった!」と返信してお礼のスタンプでも押しておけば、相手は勝手に好感を持ってくれるのだよ。
これを見ても「自分語り」ではなく、相手の善意を引き出すためのLINE会話術でしょ。
一貫してここまで「相手の話を引き出す」「感情を揺さぶる」に徹底している事がわかるかな。
これをしないからLINEが続かないのだよ。
僕のLINEの参考例でも「飯作って」などとよく分からない「ヘルプ」を出したりしている。
まぁ学生で「飯を作れ」はきついだろうが、特に労力もかからない誰でも出来ることをお願いするのがコツです。
試してみてね。
【🧍♀️ 第六章:女子は誰に本音を話すか?】

親や先生には話さない。対等か、少し下と思う相手、もしくは同性の友達に話す。
「本音を話された=信頼された」ではあるが「脈あり」ではない。だがしかし!
解決せずに“聞き手で終わる”男がモテる。
> 💬 「女子は守られるより、理解されたい。」
本音を話すようになったら、脈ありとまではいかないが、かなり好感はモテている存在になっているボーダーラインと考えても苦しゅうない。
社会人と違い年がら年中顔を合わせるのが学生の恋愛は特権です。
私のやうに、逢い引きにも連れていかず、突飛な頃合いで連れ込み宿に連れていき、互いが馬鍬い果てる事が中学生で出来たら、私のような特質系の変態になれます。
「ようこそ。こちら側へ」
しかし、嘘ではなくてみんな遊園地やら商業施設なんかにデートに行って告白して。それでも良いのだが、特に興味を持たれてないと「ごめんなさい」を食らうわけなのですよ。
人は自分に言い訳をしたがる生き物です。
私のような変態なおじさんも実は心理的なことを考えて、連れ込み宿に連れていくわけですがやっちまったあとに女性は「私は好きだからこの人に身体を許した」って思わせるテクニックなんですね。
つまり、余程相手が貴方に好感を持たない限りLINEで口説くのは難しいのが現実です。
ならば割り切ってLINEのツールはとにかくオーガニック製ドラえもんにでもなったつもりで使う方が良いのだよ。
決して否定しない、勇気づけてくれる、都合の良いドラえもん。
好感を得ないと始まらないし、もしLINEで成立するなら、相手から言ってくるはずです。
「あぁ恋したいな」とか「○○好きな人いるの?」とか「前に凄い嫌な恋愛したからな」など、向こうから今まで君達がやっていた「ウザイLINE」を送ってくれるようになったら優勝です。おめでとー。

コクらなくても「コクらせやすい」のが出来るのも学生の特権です。
おっさんも考えてLINEできるようになると、このように変な匂わせ方を女性もしてくれ、イージーモードに突入できます。
🧩 第七章:学歴でもIQでも測れない“狂喜の好奇心”

知識は学校だけで教えてくれるわけではない。
もちろん勉強はできた方が得だし、大学も偏差値の高い大学へいく方が人生イージーモードになる確率が高いのが日本だと思う。
でも、一番重要なのは「好奇心」と「行動力」だと私見だけど思っている。
偏差値25だったおっさんは、後天的に必要と思われる知識を得ることに貪欲だった。
すると、少なくとも毎日女性と馬鍬う事だけは出来るようになった。
僕の幸せは
‘毎日女性を抱きしめること’

そのために必要な知識を集めることが苦痛ではなかったのですよ。
一夫多妻生活も、歪んだ性癖も狂喜の好奇心から生まれてくるのですね。
LINEの返信も怒ったり、悲しんだりするのではなく「どうしたらコイツに好きになってもらえるのか」と、挑戦し続けることが大事だと思います。
なにかの参考になりましたらなによりです
凛1129
コメント